カープ監督 新井貴浩

新井貴浩(あらい たかひろ)は、日本の元プロ野球選手・監督。広島東洋カープと阪神タイガースで活躍し、現在は広島東洋カープの監督を務めています。

基本情報

  • 生年月日:1977年1月30日
  • 出身地:広島県広島市
  • ポジション:内野手(一塁手・三塁手)
  • 投打:右投右打
  • プロ入り:1998年 ドラフト6位(広島東洋カープ)

選手としての経歴

  1. 広島東洋カープ(1999~2007)
    • 2005年に本塁打王を獲得(43本)
    • チームの主力打者として活躍
  2. 阪神タイガース(2008~2014)
    • 2008年にFA移籍
    • 2011年には打点王を獲得(93打点)
    • 阪神でも主力として活躍
  3. 広島東洋カープ(2015~2018)
    • 2016年にチームを25年ぶりのリーグ優勝に導く
    • 2018年限りで引退

監督としての経歴

  • 2023年から広島東洋カープの監督に就任
  • 若手育成やチームの再建に取り組む

特徴・エピソード

  • 愛されキャラ:「いじられキャラ」として有名で、特にカープ時代のチームメイトからの弄りが話題に
  • 兄貴肌:後輩の面倒見が良く、特に阪神時代はチームの精神的支柱だった
  • 引退セレモニーでの涙:2018年の引退試合では、涙ながらにファンへ感謝を述べた姿が印象的

通算成績(NPB)

  • 試合数:2,220試合
  • 安打:2,203本
  • 本塁打:319本
  • 打点:1,303打点
  • 打率:.278

長年プロ野球界を支え、現在も監督として活躍中のレジェンドの一人です!

4o

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA